マタンゴ

デジタル大辞泉プラス 「マタンゴ」の解説

マタンゴ

①1963年公開の東宝怪奇SF映画。製作:田中友幸、監督:本多猪四郎、特技監督:円谷英二。ウィリアム・ホジスンの小説「夜の声」を原作に、星新一と福島正美が脚色。出演:久保明、水野久美、小泉博ほか。
②①に登場する怪生物。南海孤島に繁殖するキノコを食べた人間が次々にマタンゴ化する。変異途中で人間の姿を残したものをマタンゴ怪人と呼ぶ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む