マッキーオン(その他表記)McKeon, Richard Peter

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マッキーオン」の意味・わかりやすい解説

マッキーオン
McKeon, Richard Peter

[生]1900.4.26. ニュージャージー,ユニオンヒル
[没]1985
アメリカの哲学者。コロンビア大学哲学講師 (1925~29) ,同助教授 (1929~35) を経て,シカゴ大学ギリシア語 (1935~47) ,哲学 (1937~47) 教授となり,1947年特別功労教授。科学史科学哲学美学道徳哲学政治哲学を専門とした。主著『スピノザ哲学』 The Philosophy of Spinoza (1928) ,『自由と歴史』 Freedom and History (1952) ,『思考行為,情念』 Thought,Action and Passion (1954) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む