マックスコメレル(その他表記)Max Kommerell

20世紀西洋人名事典 「マックスコメレル」の解説

マックス コメレル
Max Kommerell


1902 - 1944
ドイツ批評家
初めゲオルゲ派に属していたが、その秘教的雰囲気に反発してはなれ、より広いヨーロッパ的視野から文学を捉えることを志し、緊張した文体で鋭い解釈の評論を多く発表した。作品ジャン・パウル」(1933年)、「詩の考察」(’43年)、「囚人達」(’48年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「マックスコメレル」の解説

マックス コメレル

生年月日:1902年2月25日
ドイツの文学史家,詩人
1944年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む