マックスコメレル(その他表記)Max Kommerell

20世紀西洋人名事典 「マックスコメレル」の解説

マックス コメレル
Max Kommerell


1902 - 1944
ドイツ批評家
初めゲオルゲ派に属していたが、その秘教的雰囲気に反発してはなれ、より広いヨーロッパ的視野から文学を捉えることを志し、緊張した文体で鋭い解釈の評論を多く発表した。作品ジャン・パウル」(1933年)、「詩の考察」(’43年)、「囚人達」(’48年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「マックスコメレル」の解説

マックス コメレル

生年月日:1902年2月25日
ドイツの文学史家,詩人
1944年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む