マデーロ(その他表記)Francisco Indalecio Madero

山川 世界史小辞典 改訂新版 「マデーロ」の解説

マデーロ
Francisco Indalecio Madero

1873~1913

メキシコ革命初期の指導者,大統領(在任1911~13)。1876年から続くディアスの独裁体制を終わらせるために再選禁止運動を展開したが弾圧され,1910年11月にサン・ルイス・ポトシ宣言を発表して反政府武装蜂起を呼びかけ,メキシコ革命の口火を切った。内戦が広まるなかで翌年ディアスが亡命したのを受けて大統領に就任したが,政府内で各派が対立した。13年にウエルタクーデタによって倒れ,暗殺された。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む