マトラッセ

デジタル大辞泉 「マトラッセ」の意味・読み・例文・類語

マトラッセ(〈フランス〉matelassé)

布面に刺し子風の浮き模様のある織物のこと。表裏2枚の生地を別糸で接合したように織ったもので、表と裏が縫い合わされた部分はへこみ、その他はふくらんでいるのが特徴

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「マトラッセ」の意味・わかりやすい解説

マトラッセ

ふくれ織とも。経(たて)糸・緯(よこ)糸とも表裏2種の糸を用いて製織する二重織を応用して,裏糸の張力表面凹凸の模様などを表したもの。絹,毛,合繊などがあり,装飾的な婦人服コートカーテンなどにする。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む