マニェリ(その他表記)Magnelli, Alberto

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マニェリ」の意味・わかりやすい解説

マニェリ
Magnelli, Alberto

[生]1888.7.1. フィレンツェ
[没]1971.4.21. ムードン
イタリアの抽象画家。技術学校で学んだのち,絵画修業。 1912年パリに行き,キュビスムの影響を受けて帰国。 13年頃未来主義運動に共鳴。 14年再びパリにおもむき,G.アポリネール,F.レジェ,キリコ,ピカソらと交遊,対象を抽象的形態に還元した作品を制作した。 36年以降,独自の幾何学的抽象絵画確立。第2次世界大戦後,幾何学的抽象絵画の代表的存在となった。代表作大海輪舞』 (1937,パリ国立近代美術館) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む