マヌーバー(読み)maneuver

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「マヌーバー」の意味・読み・例文・類語

マヌーバー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] manoeuvre, maneuver ) 策略。策動。作戦。また、演習。〔アルス新語辞典(1930)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パラグライダー用語辞典 「マヌーバー」の解説

マヌーバー

元々は軍隊用語のようで「機動作戦」「巧妙な手段」と言った意味で、パラグライダーに一番近い訳としては「回復訓練」あたりになる。パラグライダーの世界ではイレギュラー事態に備え機体を巧みに操作する技術を習得する意味で使われている。ピッチングローリング翼端潰れからの回復など一般的なものから、スピン状態からの脱出で意図的にフルストールに入れ回復させるなど高度なものもある。

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む