すべて 

マメールロワ(その他表記)〈フランス〉Ma Mère l'Oye

デジタル大辞泉プラス 「マメールロワ」の解説

マ・メール・ロワ

フランスの作曲家モーリス・ラヴェルのピアノ曲集(1908~10)。原題《Ma mère l'oye》。四手連弾の作品。自身が編曲した管弦楽版もある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む