マリエマイエロバー(その他表記)Marie Majerová

20世紀西洋人名事典 「マリエマイエロバー」の解説

マリエ マイエロバー
Marie Majerová


1882.2.1 - 1967.1.6
チェコスロバキア小説家
本名後にトゥサロバー〉 マリエ〈結婚後スチビーノバー バルトショバー。
チェコスロバキアの女流小説家で、社会主義運動にも参加する。その後共産党議員としても活躍。代表作品に「サイレン」(1935年)やチェコ文学における最初の本格的少女小説として知られる「女ロビンソン」(’40年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android