マリオン・ジマーブラッドリー(その他表記)Marion Zimmer Bradley

20世紀西洋人名事典 の解説

マリオン・ジマー ブラッドリー
Marion Zimmer Bradley


1930 -
米国の作家
長大な「ダーコヴァー」シリーズの著者として知られるSF作家で、銀河政府の代理人と惑星ダーコヴァーの住民との闘争を描き、シリーズ初期の小説はファンタジー冒険小説とも言える。近年は作品が多様化、シリアスな主流文学小説「キャッチトラップ」(1979年)、アーサー王伝説「アヴァロンの霧」(’83年)等を発表、他に「血まみれの太陽」(’64年)、「ハスターの遺産」(’75年)、「イシス遺跡」(’78年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む