マレー半島高速鉄道

共同通信ニュース用語解説 「マレー半島高速鉄道」の解説

マレー半島高速鉄道

クアラルンプール―シンガポール間の約350キロを最短で、約1時間半で結ぶ高速鉄道の計画。日本はJR東日本、三菱重工業日立製作所住友商事などが企業連合を結成し、受注を目指す。中国や韓国フランスドイツなども関心を示す。総工費は100億~180億ドル(約1兆~1兆9千億円)と推定される。開通すれば、バスで5時間以上かかる陸路の移動時間が大幅に短縮される。ただ、両都市間は複数の格安航空会社(LCC)が運航しており、採算がとれるかどうか疑問視する見方もある。(プトラジャヤ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android