ミシェルラゴン(その他表記)Michel Ragon

現代外国人名録2016 「ミシェルラゴン」の解説

ミシェル ラゴン
Michel Ragon

職業・肩書
作家,美術批評家

国籍
フランス

生年月日
1924年6月24日

出生地
マルセイユ

受賞
メゾン・ド・ラ・プレス賞〔1994年〕「ロマン・ド・ラブレー

経歴
14歳から生計を立てながら独学小説家、美術批評家として、小説の他、美術史、建築史など様々な分野で多数の著作を発表。フランス語の近代化という点で大きな足跡を残す。主な作品に1994年メゾン・ド・ラ・プレス賞を受賞した「ロマン・ド・ラブレー」の他、小説「ショレ赤いハンカチ」、自伝「ヴァンデでの少年時代」、評論「フランス・プロレタリア文学史」「アール・ヌーボー誕生」などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む