ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミシュテカ族」の意味・わかりやすい解説
ミシュテカ族
ミシュテカぞく
Mixtec
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…重厚な建築,地下墳墓群にみる豊かな副葬品,多くの神々の存在,より発達した文字と暦の体系など,より奥深い研究を必要とする文化である。900年ころになるとサポテカ文化は急速に衰え,かわってミシュテカ族が台頭してくる。ミシュテカ族は,伝承によると7世紀ころメキシコ中央部に新しい知識を伝えた,とされているが,その起源は謎に満ちている。…
※「ミシュテカ族」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...