ミッシェルロビダ(その他表記)Michel Robida

20世紀西洋人名事典 「ミッシェルロビダ」の解説

ミッシェル ロビダ
Michel Robida


1909 -
フランス小説家,批評家
パリ生まれ。
ジャーナリストであったが、第二次世界大戦中ドイツ軍に捕らえられ、釈放後、放送記者として活躍する。小説「長い忍耐の時代」(1946年)を発表フェミナ賞を受賞する。他の作品に「トルナンドゥール家」(’39年)、「顔の向こうに」(’47年)、「シャトーブリアン」(’48年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む