ミナンカバウ人(その他表記)Minangkabau

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ミナンカバウ人」の解説

ミナンカバウ人(ミナンカバウじん)
Minangkabau

西スマトラを中心に約400万人の人口を持つオーストロネシア語族の一民族。ムスリムでありながら母系制社会を形成し,成年男子は出稼ぎの慣行を有する。20世紀初期以降,文学ジャーナリズム,民族主義運動の分野で顕著な活躍を示した。インドネシアの主要都市のほか,マレーシアにも多数移住者がいる。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む