ミー・アンド・マイ・ガール

デジタル大辞泉プラス の解説

ミー・アンド・マイ・ガール

①1937年、イギリス初演ミュージカル原題《Me and My Girl》。脚本作詞:アーサー・ローズ、ダグラスフーバー作曲:ノエル・ゲイ。1930年代のロンドンを舞台に、遺産相続いざこざに巻き込まれた下町育ちのがさつな青年を描いた人気作品。1985年、第10回ローレンス・オリヴィエ賞(新作ミュージカル賞)を受賞。
宝塚歌劇団による舞台演目のひとつ。①を原作とする。小原弘稔の脚色により、1987年、宝塚大劇場にて月組が初演。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android