ミーケル(その他表記)Miquel, Johannes von

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミーケル」の意味・わかりやすい解説

ミーケル
Miquel, Johannes von

[生]1828.2.19. ノイエンハウス
[没]1901.9.8. フランクフルトアムマイン
ドイツの政治家。若い頃マルクスの著書感銘を受け,急進社会主義者となったが,のちに自由主義的傾向に転じ,ハノーバーゲッティンゲンで法律家となり,政界進出。 1859年 R.ベニクセンらとドイツ国民協会の創立に参加。ハノーバーのプロシア合併後,67~82年国民自由党のプロシア議会下院議員。 82年以降は同議会上院に属し,87年からドイツ帝国議会下院議員。また 90~1900年プロシア蔵相として税制改革を指導し,貧困者の救済に努めたが,宰相 B.ビューローと対立して辞職した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android