デジタル大辞泉 「むかわる」の意味・読み・例文・類語 むかわ・る〔むかはる〕 [動ラ四]《動詞「向むかう」から派生した語。向き合う位置になる意》1 まわりまわって報いがくる。「いくほどもなく身の上に―・りにきと思へば」〈平家・二〉2 相当する。「田を作れば、この一段たんは、別人ことびとの十町に―・りぬ」〈古本説話集・下〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「むかわる」の意味・読み・例文・類語 むかわ・るむかはる 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 ( 動詞「向かう」から派生した語で、向き合う位置になる意 )① ぴったりと向き合う。対座する。[初出の実例]「如来に対(ムカはリ)、大衆の前にして」(出典:守護国界主陀羅尼経巻八平安初期点(900頃))② 月日や昔の行ないに相当する報いが、その人に向き合うようにめぐってくる。[初出の実例]「この世にてかく思ひかけぬ事にむかはりぬれば」(出典:源氏物語(1001‐14頃)柏木)「保元に申行ひし事、いくほどもなく身の上にむかはりにきと思へば」(出典:平家物語(13C前)二)③ ぴったり対応する。相当する。[初出の実例]「かくて、田をつくれば、この一たんは、ことびとの十ちゃうに、むかはりぬ」(出典:古本説話集(1130頃か)六二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例