デジタル大辞泉
「対座」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たい‐ざ【対座・対坐】
- 〘 名詞 〙
- ① ( ━する ) 互いに相対してすわること。また、向かいあった座席。
- [初出の実例]「親王大臣対座時、献盃者先欲三献二大臣一」(出典:西宮記(969頃)八)
- 「碁盤を中に据ゑて迷亭君と独仙君が対坐して居る」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉一一)
- [その他の文献]〔王維‐奉和楊駙馬秋夜即事詩〕
- ② 優劣がなく対等であること。また、上下のない対等の座。
- [初出の実例]「実には御製与二文時詩一対座に御座」(出典:江談抄(1111頃)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 