ムトゥーメ(その他表記)Mtume

20世紀西洋人名事典 「ムトゥーメ」の解説

ムトゥーメ
Mtume


1947.1.3 -
ジャズ演奏家。
ペンシルバニア州フィラデルフィア生まれ。
別名James Forman (Mtume) Heath。
1970年にニューヨークに出て、父ジミー・ヒースのグループマッコイ・タイナー等と共演。翌年マイルス・デイビス・バンドに抜擢され、演奏活動を行う。特異なパーカッション・ワークで注目を集める。80年代には、ポップ・フィールドに進出する。代表作に、「アルケブ・ラン」「アガルタ/マイルス・デイビス」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む