ムハンマド・ムルシ(読み)むはんまど・むるし(その他表記)Mohammed Mursi

知恵蔵mini 「ムハンマド・ムルシ」の解説

ムハンマド・ムルシ

エジプトの大統領、学者。1951年8月20日生まれ。75年にカイロ大学工学部を卒業後、82年にアメリカの南カリフォルニア大学で博士号を取得。カリフォルニア州立大学ノースリッジ校の助教授を務めた後、85年に帰国してザガジグ大学の教授となった。2000年から05年までムスリム同胞団議員団長を務め、11年、エジプト革命後に穏健派イスラム団体のムスリム同胞団が母体となって設立した「自由と公正党」の初代党首となった。12年にエジプト大統領選挙に立候補し、旧ムバラク政権における最後の首相であるアフマド・シャフィークを破って、同6月に大統領に就任。同国史上初のイスラム主義の大統領であり、自由な選挙で選ばれたアラブ諸国初の文民大統領となった。

(2012-07-13)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android