ムードル(その他表記)Moodle

デジタル大辞泉 「ムードル」の意味・読み・例文・類語

ムードル(Moodle)

modular object-oriented dynamic learning environment学習管理システムLMS)のソフトウエアの一。1999年発表。eラーニング用のプラットホームとしてオープンソースで提供されており、日本語を含む70か国語以上の言語に翻訳されている。教材作成配布レポートテスト採点管理などを行うことができる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android