共同通信ニュース用語解説 「メダル紛失事件」の解説
メダル紛失事件
有名なメダル紛失事件に1988年ソウル五輪レスリング優勝の小林孝至の例がある。五輪から帰国後、JR上野駅前の公衆電話に金メダル入りのバッグを置き忘れ、取りに戻ったときにはなくなっていた。幸い当日夜に東京都内の路上に捨ててあるのが見つかり、2日後に本人に返った。「お騒がせ」金メダリストとして知られるようになった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...