共同通信ニュース用語解説 「メダル紛失事件」の解説
メダル紛失事件
有名なメダル紛失事件に1988年ソウル五輪レスリング優勝の小林孝至の例がある。五輪から帰国後、JR上野駅前の公衆電話に金メダル入りのバッグを置き忘れ、取りに戻ったときにはなくなっていた。幸い当日夜に東京都内の路上に捨ててあるのが見つかり、2日後に本人に返った。「お騒がせ」金メダリストとして知られるようになった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...