メダル紛失事件

共同通信ニュース用語解説 「メダル紛失事件」の解説

メダル紛失事件

有名なメダル紛失事件に1988年ソウル五輪レスリング優勝の小林孝至の例がある。五輪から帰国後、JR上野駅前の公衆電話に金メダル入りのバッグを置き忘れ、取りに戻ったときにはなくなっていた。幸い当日夜に東京都内の路上に捨ててあるのが見つかり、2日後に本人に返った。「お騒がせ」金メダリストとして知られるようになった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む