メラス(その他表記)Melas, Spyros

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メラス」の意味・わかりやすい解説

メラス
Melas, Spyros

[生]1883. ナウパクトス
[没]1965
ギリシアの劇作家。ギリシア内外のさまざまな問題や国民生活を主題として,力強さと劇的緊張にあふれる戯曲を多数書いた。代表作『影の息子』O gios tou iskiou (1908) ,『白と黒』 To aspro kai to mauro (24) 。その他,歴史劇に『ユダ』 Ioudas (35) ,喜劇に『父の手習い』O babas ekpaideuetai (31) などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む