ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メル族」の意味・わかりやすい解説 メル族メルぞくMeru ケニア中央部に住むバンツー語系の一民族で,メル語を話す。人口約 150万と推定される。主としてメル地区に居住し,一部はキツイ地区に住む。メル地区はケニア山の東裾野に位置し,肥沃な土地と多くの降雨量に恵まれ農耕が盛んである。コーヒーや茶の栽培は現金収入源として重要。父系出自をたどり,全体は9つのサブグループより成る。これらのグループはそれぞれが名称をもち,その内部はいくつかの氏族に分れている。伝承によるとメル族は約 200年前に東部から移住してきたといわれている。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by