メンチンスキ(その他表記)Wojciech Męcinski

改訂新版 世界大百科事典 「メンチンスキ」の意味・わかりやすい解説

メンチンスキ
Wojciech Męcinski
生没年:1598-1643

ポーランドのイエズス会神父。長崎で殉教した。貴族の家に生まれ,ルブリンのイエズス会学林やクラクフ大学で学んだのち日本への伝道を志して神父となる。兄の死によって相続した領地と全財産をクラクフの学林に寄進し,1633年以来ゴア,マラッカ澳門マカオ)で布教。日本管区長フェレイラの棄教によるイエズス会の不名誉をそそぐため,42年(寛永19)ルビノ神父らとともに中国人に変装して薩摩潜入。捕らえられて長崎に送られ7ヵ月の拷問ののち,43年3月25日絶命。彼の殉教の報知はポーランド人に強い印象を与えた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む