メールフィルタリングソフト(読み)めーるふぃるたりんぐそふと

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

メールフィルタリングソフト

あらかじめ設定された条件特定種類電子メールを自動的に判別し、通過させたり遮断したりするソフトウェアのこと。メールサーバーにインストールしてそのサーバーを経由する電子メールを監視するタイプと、ユーザーが自分のコンピューターにインストールするタイプの2種類があり、コンピューターウイルススパムなどの拡散を防げる。最近では、社員が機密漏えいや私用メールなどを行っていないかを監視するためにメールフィルタリングソフトを導入する企業が増えており、検閲の是非が議論されている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android