モダンアート協会(読み)もだんあーときょうかい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「モダンアート協会」の意味・わかりやすい解説

モダンアート協会
もだんあーときょうかい

日本の抽象美術系の代表的団体。第二次世界大戦後の1946年(昭和21)に再建された自由美術家協会を離脱した荒井龍男、小松義雄、村井正誠(まさなり)、中村真、植木茂矢橋六郎山口薫朝妻治郎の8名の抽象美術系作家が1950年9月に創立。翌51年第1回展を開き、第2回展からは公募制を採用。絵画彫刻ほか版画、デザイン、生活美術、写真などの部門を擁し、毎年春に東京都美術館において開催。

[佐伯英里子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のモダンアート協会の言及

【自由美術家協会】より

…しかし46年に元に戻って再出発し,森芳雄,井上長三郎,麻生三郎,鶴岡政男,糸園和三郎らの参加で戦後美術の展開の大きな震源になった。その後,50年に村井,荒井,山口,矢橋六郎,朝妻治郎らが退会してモダンアート協会を,64年には森,大野五郎,寺田政明らが退会して主体美術協会をつくるなどの変化があった。現在は絵画部と彫刻部をもち,毎年秋,東京都美術館で公募展を開いている。…

【山口薫】より

…この期の代表作に《紐》(1939)がある。第2次大戦中は郷里にしりぞくが,敗戦後自由美術家協会の再建,50年モダンアート協会結成に参加する。彼の作品は抒情的な内面性を深めながら,詩的な想像力にまかせた画面を展開してゆく。…

※「モダンアート協会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android