モークレール(その他表記)Mauclair, Camille

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モークレール」の意味・わかりやすい解説

モークレール
Mauclair, Camille

[生]1872
[没]1945
フランスの批評家詩人随筆家本名 Séverin Faust。マラルメに深く傾倒し,おもに象徴派後期の諸雑誌に作品を書いた。詩集に『秋のソナチネ』 Sonatines d'automne (1895) があり,鋭敏な感受性をみせている。マラルメをはじめ,ロダン,シューマンなど音楽,美術に及ぶ批評があり,評論集『精神の貴族たち』 Princes de l'esprit (1920) では,フローベール,マラルメ,E.A.ポーらを論じている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android