モール織(読み)モールおり(英語表記)mole

翻訳|mole

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モール織」の意味・わかりやすい解説

モール織
モールおり
mole

シェニール織 chenilleともいう。緞子 (どんす) に似た紋織物で,16世紀インドのムガル帝国時代の原産といわれる。繻珍 (しゅちん) 織の紋様に,綿糸を経に粗くあしらい,平織に押えて,金銀糸 (モール糸) を織り込んだもの。江戸時代に日本に輸入され,女帯として流行した。装飾性をもつため,軍服の肩章,襟章,礼服の付属品として,またテーブルセンター,ショール,婦人帽子,カーペットに使用する。経に絹糸,緯に金糸を用いたものを金モール,銀糸を用いたものを銀モールという。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のモール織の言及

【モール】より

…莫臥児とも書き,モール織とモール糸とがある。織物のモールは紋織物の一種で,16世紀ころに舶載された金銀糸入りの外来の染織品。…

※「モール織」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android