ユゼフヴィルコン(その他表記)Jázef Wilkoń

20世紀西洋人名事典 「ユゼフヴィルコン」の解説

ユゼフ ヴィルコン
Jázef Wilkoń


1930 -
ポーランドイラストレーター,画家
イラストレーターとして特に有名。水墨画に学んだ筆遣いと独特の色彩感覚、卓越したテクニック特徴。’69年BIB世界絵本原画展で金賞受賞。他にもいろいろな賞を獲得している。日本でも「ちいさないぬ」(’81年)や「やさしいおおかみ」(’82年)などが注目を浴びた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む