ユゼフヴィルコン(その他表記)Jázef Wilkoń

20世紀西洋人名事典 「ユゼフヴィルコン」の解説

ユゼフ ヴィルコン
Jázef Wilkoń


1930 -
ポーランドイラストレーター,画家
イラストレーターとして特に有名。水墨画に学んだ筆遣いと独特の色彩感覚、卓越したテクニック特徴。’69年BIB世界絵本原画展で金賞受賞。他にもいろいろな賞を獲得している。日本でも「ちいさないぬ」(’81年)や「やさしいおおかみ」(’82年)などが注目を浴びた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む