ユリア・ママエア(その他表記)Julia Mamaea

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ユリア・ママエア」の意味・わかりやすい解説

ユリア・ママエア
Julia Mamaea

[生]?
[没]235
ローマ皇帝アレクサンデル・セウェルスの母。セプチミウス・セウェルス帝の姪。甥のエラガバルス帝に説いて息子を帝位継承者とさせ,息子の即位後は政治実権を握った。法学者ウルピアヌスを登用,みずから対ササン朝のペルシア戦争におもむいた (232) が失敗。次いでライン地方の作戦もうまくいかず,兵の不信を招いて,息子とともに殺された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む