ユー・エス・スティール会社(その他表記)United States Steel Corporation

山川 世界史小辞典 改訂新版 の解説

ユー・エス・スティール会社(ユー・エス・スティールがいしゃ)
United States Steel Corporation

アメリカの鉄鋼会社。1901年カーネギーモーガンムーアの3資本グループ傘下の11鉄鋼会社の企業合同設立。世界最初の10億ドル会社で,独占利潤を狙った典型的なトラスト。第二次世界大戦後支配的地位を失い,86年社名変更。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む