普及版 字通 「ようかい」の読み・字形・画数・意味
【
怪】ようかい(えうくわい)
子、天論〕
に循(したが)ひて
(たが)はざれば、則ち天も
ひすること能はず。故に水旱も之れをして
ゑしむること能はず、
も之れをして疾(や)ましむること能はず、
怪も之れをして凶ならしむること能はず。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

怪】ようかい
」の
】ようかい
】ようかい