ヨハネスイッテン(英語表記)Johannes Itten

20世紀西洋人名事典 「ヨハネスイッテン」の解説

ヨハネス イッテン
Johannes Itten


1888.11.11 - 1967.3.25
スイス画家,造形教育家。
ベルン近郊のシュバルツェンエック生まれ。
表現主義的画風を経て、幾何学的構成主義に達する。1919年グロピウスに招かれて、ワイマールバウハウスで基礎コースの指導にあたる。ヘルツェン色彩論を発展させ、美術基礎教育の組織的方法を確立した。その後、ベルリンにイッテン学校を創設する。また、クレーフェルトの織物高等専門学校校長、チューリヒ市立工芸学校校長と同工芸館館長、リートベルク美術館館長を歴任する。主著に、「色彩芸術」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ヨハネスイッテン」の解説

ヨハネス イッテン

生年月日:1888年11月11日
スイスの画家,美術教育家
1967年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android