ヨースト(その他表記)Johst, Hanns

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヨースト」の意味・わかりやすい解説

ヨースト
Johst, Hanns

[生]1890.7.8. リーザ,ゼールハウゼン
[没]1978.11.23.
ドイツの劇作家。初めストリンドベリやフランク・ウェデキント影響を受けて表現主義的な戯曲を書いた。のちナチスを支持し,1935年から 1945年まで「全国著述院」の総裁を務めた。第2次世界大戦後の文学活動にはみるべきものがない。作品には戯曲『若い人』 Der junge Mensch (1916) ,『孤独な人』 Der Einsame (1917) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む