ライト級(読み)ライトキュウ

デジタル大辞泉 「ライト級」の意味・読み・例文・類語

ライト‐きゅう〔‐キフ〕【ライト級】

lightweightボクシングなどの体重別階級の一。アマチュアボクシングではライトウエルター級よりも軽くバンタム級よりも重い階級で、56キロを超え60キロまで。女子とジュニアフェザー級より一つ重い階級で、57キロを超え60キロまで。プロボクシングではスーパーライト級スーパーフェザー級の間で、130ポンドを超え135ポンドまで。
[補説]ムエタイでは、アマチュアで57キロを超え60キロまで。プロは130ポンドを超え135ポンドまで。K-1では60キロを超え65キロまで。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ライト級」の意味・読み・例文・類語

ライト‐きゅう‥キフ【ライト級】

  1. 〘 名詞 〙 ( ライトは[英語] lightweight の略 ) ボクシングの体重別階級の一つ。プロボクシングでは一三〇~一三五ポンド(五八・九七~六一・二四キログラム)。レスリング、ウエート‐リフティングなどでも使われたことがある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む