ライマンα線(読み)ライマンアルファセン

デジタル大辞泉 「ライマンα線」の意味・読み・例文・類語

ライマン‐アルファせん【ライマンα線】

Lyman α line原子スペクトル電子エネルギー準位がn=2からn=1に落ちるときに発する輝線スペクトル米国の物理学者ライマンによって発見水素原子の場合、波長は121.6ナノメートル紫外線に相当し、天文学分野で広く利用される。ライマンα輝線。Ly α線。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 LINE

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む