ラグラムラジャン(その他表記)Raghuram G. Rajan

現代外国人名録2016 「ラグラムラジャン」の解説

ラグラム ラジャン
Raghuram G. Rajan

職業・肩書
経済学者 インド準備銀行総裁

国籍
インド

生年月日
1963年

出生地
マディヤプラデシュ州ボーパール

専門
国際経済, 銀行論, 金融システム論

学歴
インド工科大学卒

学位
経済学博士号(マサチューセッツ工科大学)〔1991年〕

経歴
2003年最年少で国際通貨基金(IMF)のチーフエコノミスト就任したほか、インド財務省、世界銀行、米国連邦準備制度理事会(FRB)などの顧問歴任。2006年シカゴ大学ビジネススクール教授。2005年世界が好景気に沸く中、“サブプライムローンがつくり出したゆがみが全面的な金融危機を招きかねない”と警鐘を鳴らし、“世界金融危機を、発生の3年も前に的確に予言した経済学者”として、世界中から大きな注目を浴びる。2012年インド財務相首席経済顧問を経て、2013年インド準備銀行(中央銀行)総裁に就任。著書に「セイヴィング キャピタリズム」「フォールト・ラインズ」など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む