ラスメイ・ソプァン(その他表記)Raksmey Sophan

20世紀西洋人名事典 「ラスメイ・ソプァン」の解説

ラスメイ・ソプァン
Raksmey Sophan


1907.(?) - 1972.(?)
カンボジアの社会奉仕活動家。
元・カンボジア赤十字会長。
1960〜70年まで王位にあったコサマック女王の実妹でノロドム・シアヌーク殿下の母にあたる。フランス教育の影響を強く受け、カンボジア赤十字会長を務め、孤児院設立社会福祉推進尽力、また若い女性の性教育主婦になるための教育手引き書の出版や、カンボジア料理の研究等女性と子供のための奉仕活動に携わる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android