ラッキーイメージング法(読み)ラッキーイメージングホウ

デジタル大辞泉 「ラッキーイメージング法」の意味・読み・例文・類語

ラッキーイメージング‐ほう〔‐ハフ〕【ラッキーイメージング法】

lucky imaging天体写真の撮影手法の一つ。高速で大量に連写して、画像内の部分ごとに、大気のゆらぎによる像の乱れが少ないコマから抜き出したものを合成し、全体として鮮明な画像を得るもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む