ラテンアメリカ記念公園(読み)ラテンアメリカキネンコウエン

デジタル大辞泉 「ラテンアメリカ記念公園」の意味・読み・例文・類語

ラテンアメリカ‐きねんこうえん〔‐キネンコウヱン〕【ラテンアメリカ記念公園】

Memorial da América Latina》ブラジル南東部の都市サンパウロにある公園。1989年にラテンアメリカの文化・政治・社会・経済の連帯目的として、建築家オスカー=ニーマイヤー設計により造られた。ラテンアメリカに関する資料を所蔵する図書館博物館ほか、数々のオブジェがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む