ラリベー(その他表記)Larivey, Pierre de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラリベー」の意味・わかりやすい解説

ラリベー
Larivey, Pierre de

[生]1540頃.シャンパーニュ
[没]1619.2.12. トロア
フランスの劇作家。イタリア系の生れで (もとの姓は Giunti) ,イタリア喜劇の翻案者として,後代のモリエールらに大きな影響を与えた。代表作『幽霊騒動』 Les Esprits (1579刊) のほか,『忠実な男』 Le Fidèle (1611刊) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む