20世紀西洋人名事典 「ラルスアーリン」の解説
ラルス アーリン
Lars Ahlin
1915 -
スウェーデンの作家。
作品は神との対話で、生気や空霊的雰囲気にみち、現実との対決で貫かれている。先鋭な究極的価値の追究者で人間の弱さの摘発者として知られる。代表作に「私の死は私のもの」(1945年)など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...