ラーセン棚氷(読み)ラーセンタナゴオリ

デジタル大辞泉 「ラーセン棚氷」の意味・読み・例文・類語

ラーセン‐たなごおり〔‐たなごほり〕【ラーセン棚氷】

Larsen Ice Shelf南極大陸南極半島東岸に張り出した棚氷ウェッデル海の北西部に位置し、大きく三つの棚氷で構成される。1995年と2002年にそのうち二つの棚氷で大規模な崩壊が起こり、地球温暖化影響によるものと考えられている。ラルセン棚氷

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む