ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リアリズム演劇」の意味・わかりやすい解説
リアリズム演劇
リアリズムえんげき
realism in the theatre
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…これは欧米語でmodernと呼ばれる時代が,その始まりをルネサンス期,19世紀,20世紀のいずれにおいても今日までの時代を覆うのに対して,日本語の〈近世〉は〈近代〉以降を含まず,〈近代〉は〈現代〉を含まないからである。したがってここでいう〈近代劇〉とは,通常,19世紀半ばから1880年代にかけて完成の域に達したヨーロッパのリアリズム演劇一般を意味し,時代区分としては,せいぜい第1次大戦ころまでの演劇に限られるが,この言葉は同義語を欧米語にもたないわけである。ともあれ〈近代劇〉の背景をなすのは,精神的には,宗教に代わる合理主義的思想の支配であり,生活様式の面では,機械工業の発達による交通機関,情報伝達機関,家庭器具等の急激な発展であり,経済的には,ブルジョア階級による資本主義機構の確立であり,政治的には,フランス二月革命後の反動的体制,つまりプロイセンを中心としたドイツ帝国統一に象徴される強大国による帝国主義体制の始まりである。…
…一般には19世紀ヨーロッパのリアリズム演劇のなかで,近代社会のもろもろの問題をとりあげ現状を批判的に描いた作品を指す。〈社会問題劇〉または単に〈問題劇〉ともいう。…
※「リアリズム演劇」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新