リタモレノ(その他表記)Rita Moreno

20世紀西洋人名事典 「リタモレノ」の解説

リタ モレノ
Rita Moreno


1931.12.11 -
女優
ヒュマカオ(プエルト・リコ)生まれ。
幼いころニューヨークへ移住し、15歳でダンサーとしてナイトクラブで働く。1945年「ベニー勲章」で映画デビューし、’50年MGMと契約する。’60年「ウエスト・サイド物語」でアカデミー助演女優賞を受賞し、一躍有名になる。ギネスブックによればアカデミー助演女優賞のほかグラミー賞やエミー賞トニー賞などを受賞し、個人で最も賞を多く受賞した記録保持者である。’65年結婚し、一人娘がいる。他の作品に「王様と私」(’56年)、「ふたりの天使」(’69年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「リタモレノ」の解説

リタ モレノ

生年月日:1931年12月11日
アメリカの女優;歌手;ダンサー

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む