リチャードアンダーソン(その他表記)Richard H. Anderson

現代外国人名録2016 「リチャードアンダーソン」の解説

リチャード アンダーソン
Richard H. Anderson

職業・肩書
実業家 デルタ航空CEO

国籍
米国

出生地
テキサス州ガルベストン

学歴
ヒューストン・クリア・レイク大学,サウステキサス法科大学

勲章褒章
レジオン・ド・ヌール勲章オフィシエ章〔2011年〕

経歴
弁護士、1987年コンチネンタル航空副社長などを経て、’90年ノースウエスト航空副社長に転じる。’98年上級副社長兼COO(最高執行責任者)を経て、2001〜2004年CEO(最高経営責任者)。2004〜2007年ユナイテッドヘルス・グループ副社長。2007年からデルタ航空の取締役会に参加し、同年7月CEOに就任

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

20世紀西洋人名事典 「リチャードアンダーソン」の解説

リチャード アンダーソン
Richard Anderson


1926.8.8 -
米国の俳優
ニュージャージー州ロング・ビーチ生まれ。
家は裕福だったが、’29年の株式大暴落で没落した。ハリウッドのアクターズ・ラブ演技を学び、サマー・ストック公演で初舞台を踏んだ。MGMに6年間出演し、その後、「警部ダン・オーガスト」(’70年)、「地上最強の美女バイオニック・ジェミー」(’76年〜’78年)などのテレビに出演した。カサリン・ソールバーグと結婚、3児がいる。日本映画「野生証明」(’78年)に出演している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android