リチャードウィドマーク(その他表記)Richard Widmark

20世紀西洋人名事典 「リチャードウィドマーク」の解説

リチャード ウィドマーク
Richard Widmark


1914.12.26 -
米国の俳優
ミネソタ州サンライズ生まれ。
大学卒業後、弁論演劇の講師を経て、1938年ニューヨークにおいてラジオ界デビュー、続いてブロードウェイの舞台に立つ。’47年「死の接吻」で映画デビュー。俊敏な動きとハイエナのような笑いの持ち味を十二分に発揮し、アカデミー助演男優賞にノミネート以後主役をも悪の魅力で食ってしまう、殺しても死なないような悪役を得意とした。他の作品は「ニュールンベルク裁判」「刑事マディガン」、ロケのため来日した「あしやからの飛行」など。娘婿は、元ドジャース投手サンディ・クーファックスである。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む