リチャードデービス(その他表記)Richard Davis

20世紀西洋人名事典 「リチャードデービス」の解説

リチャード デービス
Richard Davis


1930.4.30 -
ジャズ奏者。
イリノイ州シカゴ生まれ。
地元交響楽団に参加したり、チャーリー・ベンチュラやサラ・ボーンなどとの楽旅やレコーディングを経て、’60年からはニューヨークで活動し、ジャッキー・バイアードなどとレコーディング・バンドを結成した。’66〜’72年にはサド〜メル楽団のレギュラー・ベーシストを務めた。’70年代の半ばには生地に戻り大学教壇に立つが、演奏活動は続けている。代表作には「エピストロフィー」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む